fc2ブログ
八尾市子ども権利委員会
2006 / 06 / 05 ( Mon )
児童の健全な育成を守るNGOネットワークには少なからぬ方々に参加して頂いています。
その方々の活動、主張などをご紹介したいと思います。

大阪府八尾市の根屋さまは、「八尾市子ども権利委員会」について、行動されています。
八尾市では、「独立した市民団体」である「八尾市子ども権利委員会」作成の「こどものけんりじょうやく」という冊子を、行政窓口に配布用に置いてあるのです。

各地でも、こうした「任意団体と行政の癒着」の実態があるものと思います。
根屋さまの、当該委員会および行政に対しての質問と申し入れを参考にして、調査・行動をお願いします。

八尾市子ども権利委員会
代表 清家 弘久殿
平成18年6月6日
八尾市●●町
根屋 雅光

再びお尋ねいたします

前回の小生の質問に対して、5月12日付にてご回答をいただきました。
戴いたご回答を受けて、再度下記の点につきお尋ねいたします。

1 「八尾市子ども権利委員会」は独立した市民団体で、八尾市人権協会は連絡先とご回答されています。どのような団体と個人で組織されていますか。もれなくお示しください。

2 この委員会は「八尾市とも、八尾市人権委員会とも別の意思決定機関を持つ組織」となっていますが、するとこの「こどものけんりじょうやく」という冊子は、八尾市という行政と一切関わりない市民団体の責任で発行された冊子と受け止めていいのですね。

3 八尾市という行政から監修を受けるなど一切ないと断言され、その証として元号も西暦を使用していると述べています。この内容に問題が発生するときは、一体誰がどのような形で責任を取られるのですか。

4 「行政とは一切関係ない、独立した市民団体」の発行した冊子を、行政が発行した冊子と同じ扱いで、同じテーブルで閲覧・持ち帰りが出来るようにしてあるのは、あえて市民が行政発行の冊子と混同するのを期待する措置で、行政にお願いするのは筋違いである。この際行政の各窓口にあるこの冊子を全て撤収する必要がある。何時までに撤収されるのか。

以上に関して20日以内に回答されたい。回答は各質問項目別に明確にお答え願いたい。
以  上



八尾市人権文化部
人権国際課長 小田 泰造様
平成18年6月6日
八尾市●●町
根屋 雅光

冊子「「こどものけんりじょうやく」の窓口より全て撤収について

八尾市の各階に事務所部分と通路部分とを区切っている棚に行政が発行して、市民へ宣伝している冊子の中に、「八尾市子ども権利委員会」が発行する表記冊子があります。

この冊子は、八尾市行政と全く無関係で、「独立した市民団体」が発行されたもので、自ら「八尾市とも、八尾市人権協会とも別の意思決定機関を持つ組織」と自称し、「八尾市行政から監修を受けるなどの事実は一切なく」市民団体ですから「役所内の責任部署はございません」と述べています。

行政とは全く無関係な市民団体で、監修も受けてない冊子で、役所に責任部署も存在しない団体発行の冊子が行政窓口に配置されていることは、極めて不自然でかつ特定の団体への支援行為を行政が行なっていることになる。

この責任は決して看過することは出来ない。人権文化部は直ちに本庁舎は勿論すべての公的施設より撤収を行ない、その結果を報告されたい。
以 上

この責任は決して看過することは出来ない。人権文化部は直ちに本庁舎は勿論すべての公的施設より撤収を行ない、その結果を報告されたい。
スポンサーサイト



23 : 32 : 20 | 児童の権利条約 | trackback(0) | comment(1) | page top↑
<<日本政府に提出した意見書全文 | Top | 日本女性差別撤廃条約NGOネットワークと政府の非公開会合>>
comment
--ペイスルー証券で30代,40代の転職の準備--

ペイスルー証券とは、モーゲージプール(複数の貸付債権の集合)を裏付けに発行される証券のこと http://contes.catvtestchips.com/
by: * 2008/08/31 21:35 * URL [ 編集] | page top↑
commentの投稿














管理者にだけ表示を許可する

trackback
トラックバックURL
http://jidoikusei.blog69.fc2.com/tb.php/10-85a7cc59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| Top |